
古い空屋を改装し、電気炉を設置して「打吹焼」と命名されました。観光客をはじめ誰でも焼き物作りが体験ができます。
体験料は、2,000円。
<粘土(500g) 500円、完成料金1,500円>
希望すれば、素焼きし釉薬をかけて完成させ郵送も可能です。(送料着払)
※団体は40名様程度まで受入れ可能です。
《最寄駅》JR倉吉駅
《アクセス》JR倉吉駅から倉吉駅バスターミナル2番のりば路線バス「市内線」約12分 、「赤瓦・白壁土蔵」下車、徒歩3分
ホーム > 沿線みどころガイド > 倉吉市・湯梨浜町・三朝町 > 赤瓦十一号館 陶芸館
更新日: 2011年01月06日