ホーム沿線みどころガイド目的別歩く

このページをプリントする

歩く

歩く



智頭町

酒蔵にぶらさがっている杉玉は智頭町のシンボル。創作体験もできる!智頭町の情報拠点である駅前の総合案内所では、各種観光パンフレットやイベント紹介チラシがおいてある他、物産を展示。

智頭町内にはハイキング、ウォーキングコースが充実。「板井原集落、牛臥山・海上山エリア」「芦津源流エリア」「那岐山登山エリア」などがあります。岩神城跡は地元では比丘尼城とも呼ばれるが、今では急峻な斜面に3段の平地が残るのみ。

智頭往来(因幡街道) 智頭往来の歴史は古く、平安時代には既に官道として道が通っており、この往来は畿内と因幡地方を結ぶ特に重要な道として、また江戸時代には鳥取藩の参勤交代の道、上方への主要道として重要な役割を担っていました。

西粟倉村

オートキャンプ場を拠点に、駒の尾山でのトレッキングや、若杉天然林ではブナに囲まれ森林浴が楽しめる。若杉天然林に向かう途中には百年前のたたら製鉄の跡が残る。たたら跡地では林業が営まれており、美しく立派な人工林が見られる。

村の最北端に位置する別名若杉原生林は、面積約83ha、ブナ、カエデ、ミズナラなどの巨木をはじめ199種の樹木が立ち並ぶ天然樹林で、氷の山後山那岐山国定公園に指定されています。

美作市

武蔵縁の名所旧跡や品々が点在する大原駅~宮本武蔵駅周辺。「武蔵生家跡」や「宮本武蔵生誕地碑」にぜひ訪れてみよう。武蔵と恋人・お通の像との記念撮影はいかがでしょうか。

佐用町

宿場町「平福」は、因幡街道随一の宿場町として栄えたところで、「利神城跡」や「宮本武蔵初決闘の碑」などの旧跡が数多く残っています。街道沿いに連なる町並みには格子などの意匠が施され、また、街道の裏側になる佐用川沿いには、川座敷や土蔵群が軒を連ね、訪れた人々をノスタルジックな気分にさせてくれます。

上郡町

智頭鉄道に沿って流れるのは全国名水百選にも選ばれた「千種川」。この川での楽しみは「鮎」で、6月上旬の解禁日以降多くの釣り人でにぎわう。4月にはかみごおりさくら園で「さくらまつり」が行われ1,000本のさくらが満開となります。

岩美町

2019年02月21日
①浦富海岸自然探勝路コース(片道2.7km)
網代《あじろ》・城原《しらわら》にかけてアップダウンの激しいコースが続くが眺望は抜群。伝説に彩られた洞門や洞窟、絶壁、奇岩、白砂の浜などが連続する。
2019年02月21日
アップダウンに富んだ、いにしえの文豪たちも絶賛の景勝地を巡るコース!
海風が心地良い健康散策に最適です。

八頭町

2011年01月06日
氷ノ山後山那岐山国定公園の一角にある扇ノ山は標高1,309.9mの山です。中腹には高原や深い渓谷、滝があります。ブナの自然林があり、たくさんの野生動物や植物も見ることができます。

三朝町

2010年09月03日
小鹿渓は国指定の名勝で三徳川の支流で小鹿川に沿って続く渓谷です。 小鹿渓谷の滝や深淵や巨岩が織り成す自然美は、神秘的でダイナミック。初夏には三朝の町花「ツクシシャクナゲ」が咲き誇り、秋には三朝の町木である「トチノキ」にほろ苦い実が熟します。
2011年01月06日
のんびりとした雰囲気で歩くことができる。のどかな三朝温泉街の景観を眺めることができる。

北栄町

2011年01月06日
名探偵コナンのオブジェや石製モニュメントなど、たくさんのコナン君に出会える。